【展望】【G1】東京大賞典 2023【大井の砂を入れ替えた影響は】

地方競馬
フラップ
フラップ

2023年の東京大賞典(G1)を有力馬を中心に展望します。
大井の砂を入れ替えた影響を考慮したい。

出走馬

2023年12月29日(金) 大井9R 15:40発走 ダート2000m

出走頭数は9頭です。

①キングズソード   牡4 57.0 岩田望来  (7-1-1-4)
②ノットゥルノ    牡4 57.0 武豊    (3-4-0-9)
③テンカハル     牡5 57.0 坂井瑠星  (5-5-3-15)
④マンガン      牡6 57.0 笹川翼   (8-7-2-19)
⑤ウシュバテソーロ  牡6 57.0 川田将雅  (10-1-5-15)
⑥ドゥラエレーデ   牡3 56.0 B.ムルザバエフ(2-2-1-5)
⑦グロリアムンディ  牡5 57.0 T.マーカンド(7-4-1-7)
⑧ミックファイア   牡3 56.0 御神本訓史 (7-0-0-0)
⑨ウィルソンテソーロ 牡4 57.0 原優介   (7-1-0-5)

大井の砂を入れ替えた影響

2023年10月、大井の砂はオーストラリア(西オーストラリア州・アルバニー)産に入れ替えが行われた。

2023年11月以降の大井競馬は、新しい砂で施行されている。

以前より、レース時計が掛かるタフな条件になっている。

新しい砂と相性の良い馬が重要になりそうだ。

2023年に大井で行われたJBCクラシック競走(G1)はキングズソードが圧勝。(日付:2023/11/03)

JBCクラシックに出走していなかった馬達の新しい砂との相性が鍵を握りそうだ。

有力馬

⑤ウシュバテソーロ

前走は、米国BCクラシック(G1)を5着。

それまで中央・地方・海外で走り6連勝。

実績断然。能力は間違いなく一番。

前回2022年の東京大賞典を快勝している。

大井のダート2000mのコース形態の適性は高い。

新しく入れ替えとなった砂をこなせれば順当勝ちが見える。

本馬はオルフェーヴル産駒。

よりタフになったダートコースが味方する可能性はある。

⑧ミックファイア

南関東クラシック三冠馬。

大井適性は十分。

あとは古馬との力関係。

ダート競馬は、古馬が強く、層が厚い。

これからの地方競馬を背負っていく馬。

どこまでやれるのか注目。

①キングズソード

距離が長いと思われたJBCクラシック競走(G1)を快勝。

大井ダートの適性がかなり高い。

新しく入れ替えとなった砂で好成績を上げているのは強み。

海外帰りの⑤ウシュバテソーロが調子を落としていれば逆転も。

⑨ウィルソンテソーロ

ここに来て力を付けている。

2023年の地方交流競走で好成績。

JBCクラシック競走(G1)は5着。

前走のチャンピオンズC(G1)では2着に好走。

良い差し脚がある。今の勢いなら人気馬を逆転しても。

チャンスをもらった原優介騎手がどんな騎乗をするのか注目したい。

②ノットゥルノ

大井のダート2000mはベスト条件。

ここを狙って調整をしているはず。

人気馬が崩れれば上位争いを期待できそう。

レース展開が乱れれば、武豊騎手の冷静な手綱捌きが光りそうだ。

最後に

フラップ
フラップ

様々な予想を考慮された上で、馬券検討の助けになればと思います。
馬券は自己責任でお願いします(*人>ω<)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

関連記事