
競馬フラップの注目馬2023シリーズです。
2023年10月7日(土)は東京3Rに注目します。
2歳未勝利、芝1400mです。
注目馬は?
①パストラーレ
ポイント3つ。
- スタート安定
 - 最内枠
 - 状態UP
 
何故なのか?
注目した理由は、以下になります。
まずは、出走馬をご覧下さい。
出走馬
2023年10月7日(土) 東京3R 11:05発走 芝1400m
出走頭数は16頭です。
①パストラーレ    牡2 56.0 菅原明良  (0-1-0-0)
②ニシノリピート   牝2 54.0 ☆永野猛蔵 (0-0-0-2)
③コムダビチュード  牝2 55.0 黛弘人   (0-0-0-2)
④オキャン      牝2 55.0 松山弘平  (0-0-0-2)
⑤レッドセニョール  牡2 56.0 三浦皇成  (0-1-0-0)
⑥サイモンモーニング 牡2 56.0 吉田豊   (0-0-0-2)
⑦ピックアチェリー  牝2 55.0 横山武史  (0-1-0-0)
⑧ヴァレリア     牝2 54.0 ☆原優介  (0-0-0-1)
⑨ナックジュピター  牝2 52.0 ▲小林勝太 (0-0-0-2)
⑩レースノワエ    牝2 55.0 丹内祐次  (0-0-0-2)
⑪エチャケナ     牝2 54.0 ☆佐々木大輔(0-0-0-2)
⑫ラインアルファ   牡2 56.0 津村明秀  (0-0-0-4)
⑬ハクサンイーグル  牡2 56.0 丸山元気  (0-0-1-0)
⑭アンバーシュガー  牝2 52.0 ▲佐藤翔馬 (0-0-0-2)
⑮ニシノコウテイ   セ2 56.0 武藤雅   (0-0-0-1)
⑯アグラード     牡2 56.0 C.ルメール (0-0-1-0)
注意:競争成績に海外競馬・地方競馬・地方交流競走は含まれません。
注目馬

①パストラーレ
選んだ理由

注目する3つの理由です。
スタート安定

新馬戦。
1枠①から好スタート。
距離短縮で重要視。
最内枠

開幕週。
芝は良馬場。
東京芝1400mの内枠は有利。
状態UP

新馬戦は緩い印象。
今回は2走目。
状態UPを期待。
他出走馬について

簡単ですが各出走馬にコメントしました。
②ニシノリピート
前走の内容から厳しい印象。
③コムダビチュード
内ラチ沿いに拘って差し追い込みに徹すれば。
④オキャン
時計面では足りない印象。
⑤レッドセニョール
芝1400mで堅実な走り。枠順は良い。
⑥サイモンモーニング
前走の内容から厳しい印象。
⑦ピックアチェリー
小柄な馬。休み明けで成長できていれば。
⑧ヴァレリア
⑨ナックジュピター
前走の内容から厳しい印象。
⑩レースノワエ
前走の内容から厳しい印象。
⑪エチャケナ
前走の内容から厳しい印象。
⑫ラインアルファ
前走の内容から厳しい印象。
⑬ハクサンイーグル
安定した先行力はある。
⑭アンバーシュガー
前走の内容から厳しい印象。
⑮ニシノコウテイ
前走の内容から厳しい印象。
⑯アグラード
新馬はスローペース。芝1400mの流れに適応できるかがポイント。
Youtube動画
まとめ

3つのポイントをまとめました。
注目馬は①パストラーレ。
- スタート安定
 - 最内枠
 - 状態UP
 
最後に

様々な予想を考慮された上で、馬券検討の助けになればと思います。
馬券は自己責任でお願いします(*人>ω<)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
  
  
  
  
