競馬フラップの注目馬2025シリーズです。
2025年9月20日(土)は阪神7Rに注目します。
3歳以上1勝クラス、芝1600mです。
注目馬は?
⑯アンジョルラス
ポイント3つ。
- 前走内容
- 血統背景
- 調整は順調
何故なのか?
注目した理由は、以下になります。
まずは、出走馬をご覧下さい。
出走馬
2025年9月20日(土) 阪神7R 13:10発走 芝1600m
①ニホンピロマーベル 牡3 56.0 川須栄彦 (0-0-0-8)
②マイエレメント 牝3 54.0 岩田望来 (1-0-1-3)
③メイショウタザワコ 牝3 54.0 太宰啓介 (0-0-0-5)
④ロールザダイス セ3 56.0 田口貫太 (1-1-1-1)
⑤ホウオウペトリュス 牝4 53.0 ▲大久保友雅 (1-1-0-7)
⑥ゴールドブレス セ4 58.0 国分恭介 (1-1-1-10)
⑦ユメシバイ 牝3 51.0 ▲田山旺佑 (1-0-0-8)
⑧トウカイフルーレ 牡3 56.0 富田暁 (0-0-0-4)
⑨ユウトザユウト 牡3 56.0 鮫島克駿 (1-1-2-2)
⑩アートフォーム 牝4 53.0 ▲和田陽希 (1-1-0-14)
⑪サトノクロシェット 牝4 54.0 ◇永島まなみ (0-0-0-6)
⑫グランデスフィーダ 牡5 58.0 岩田康誠 (1-2-1-14)
⑬リアルフォルゴーレ 牡3 56.0 和田竜二 (1-1-3-6)
⑭フィングステン 牝3 54.0 亀田温心 (1-0-0-2)
⑮オベイユアマスター セ4 58.0 古川吉洋 (1-1-2-11)
⑯アンジョルラス セ4 57.0 ☆吉村誠之助 (1-3-1-6)
注意:競争成績に海外競馬・地方競馬・地方交流競走は含まれません。
注目馬

⑯アンジョルラス
選んだ理由
注目する3つの理由です。
前走内容

阪神芝1600mの1勝クラスを2着。
阪神外回りは合っている印象。
上手く差し脚が生きる展開になれば。
血統背景

ディープインパクト系のキズナ産駒。
阪神芝1600mとは好相性。
阪神芝コースの着順成績(0,3,0,0)。
調整は順調

今回は中1週。
中間の調教タイムは出ている。
力を出せる状態と判断。
他出走馬について
簡単ですが各出走馬にコメントしました。
①ニホンピロマーベル
ここ最近の内容から厳しい印象。
②マイエレメント
前走は好時計の3着。右回りに対応できれば。
③メイショウタザワコ
ここ最近の内容から厳しい印象。
④ロールザダイス
前走は好時計の2着。好スタートが切れれば。
⑤ホウオウペトリュス
ここ最近の内容から厳しい印象。
⑥ゴールドブレス
ここ最近の内容から厳しい印象。
⑦ユメシバイ
ここ最近の内容から厳しい印象。
⑧トウカイフルーレ
ここ最近の内容から厳しい印象。
⑨ユウトザユウト
初芝で様子見。
⑩アートフォーム
ここ最近の内容から厳しい印象。
⑪サトノクロシェット
ここ最近の内容から厳しい印象。
⑫グランデスフィーダ
ここ最近の内容から厳しい印象。
⑬リアルフォルゴーレ
上手く先行できれば。
⑭フィングステン
ここ最近の内容から厳しい印象。
⑮オベイユアマスター
ここ最近の内容から厳しい印象。
まとめ
3つのポイントをまとめました。
注目馬は⑯アンジョルラス。
- 前走内容
- 血統背景
- 調整は順調
最後に
様々な予想を考慮された上で、馬券検討の助けになればと思います。
馬券は自己責任でお願いします(*人>ω<)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。