【注目馬2025 #42】2025年10月12日(日) 京都11R 太秦S ダート1800m【ジンセイ】

中央競馬

競馬フラップの注目馬2025シリーズです。
2025年10月12日(日)は京都11Rに注目します。
太秦S、ダート1800mです。

注目馬は?

⑥ジンセイ

ポイント3つ。

  • 前走内容
  • コース適性
  • 調整は順調

何故なのか?

注目した理由は、以下になります。

まずは、出走馬をご覧下さい。

出走馬

2025年10月12日(日) 京都11R 15:30発走 ダート1800m

①ネバーモア     牝4 55.0 藤岡佑介   (4-4-2-3)
②ハビレ       牡4 57.0 池添謙一   (4-4-2-5)
③サーマルソアリング 牝5 55.0 北村友一   (4-3-0-8)
④エナハツホ     牝6 55.0 西塚洸二   (4-0-3-18)
⑤カネトシゴウト   牡4 57.0 高杉吏麒   (3-2-1-10)
⑥ジンセイ      牡4 57.0 川田将雅   (4-2-3-5)
⑦タイセイドレフォン 牡6 58.0 田口貫太   (4-4-2-16)
⑧ハピ        牡6 58.0 菱田裕二   (3-4-5-10)
⑨ルヴァンユニベール 牡3 55.0 和田竜二   (2-2-1-2)

注意:競争成績に海外競馬・地方競馬・地方交流競走は含まれません。

注目馬

⑥ジンセイ

選んだ理由

注目する3つの理由です。

前走内容

阪神ダート2000mのシリウスSを4着。

重賞でも通用する地力を見せている。

負担重量57㎏出走も有利。

コース適性

京都コースは芝・ダートともに好相性。

ダート1800mでも上位入線はある。

自分から動けるタイプで少頭数競馬では有利。

調整は順調

今回は中1週。

過去には中1週で結果が出ている。

前走の秋初戦を使われて上積みあれば。

他出走馬について

簡単ですが各出走馬にコメントしました。

①ネバーモア
今回は得意の中央ダート1800m。力を出せる舞台。

②ハビレ
京都ダートは初めて。上手く内々を立ち回れれば。

③サーマルソアリング
自分のペースで先手を取れれば。

④エナハツホ
ここ最近の内容から厳しい印象。

⑤カネトシゴウト
ここ最近の内容から厳しい印象。

⑦タイセイドレフォン
距離短縮は良い印象。上位人気馬が崩れれば。

⑧ハピ
ここでは地力が上位の印象。

⑨ルヴァンユニベール
550㎏超えの大型馬。能力を出し切れれば。

まとめ

3つのポイントをまとめました。

注目馬は⑥ジンセイ。

  • 前走内容
  • コース適性
  • 調整は順調

最後に

様々な予想を考慮された上で、馬券検討の助けになればと思います。
馬券は自己責任でお願いします(*人>ω<)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。