当記事では競馬フラップの
注目馬2025 #46のレース結果を確認します。
注目の⑩ダイヤモンドノットは1着。
レース結果を振り返ります。
そして、競馬フラップの注目馬2025シリーズの集計結果を確認します。
レース結果
タイム、上り3F、レース結果です。
タイム :1:20.9
上り3F:33.7
1着 ⑩ダイヤモンドノット 牡2 56.0 C.ルメール
2着 ⑫フクチャンショウ 牡2 56.0 戸崎圭太
3着 ⑭トワニ 牝2 55.0 菅原明良
4着 ②シャオママル 牡2 56.0 A.プーシャン
5着 ③ルートサーティーン 牡2 56.0 岩田康誠
6着 ⑦ユウファラオ 牡2 56.0 北村宏司
7着 ⑮リネンタイリン 牡2 56.0 柴田大知
8着 ⑧ホットゥトロット 牡2 56.0 石橋脩
8着 ⑯レッドスティンガー 牡2 56.0 横山和生
10着 ⑥シュペルリング 牡2 56.0 津村明秀
11着 ①ネネキリマル 牡2 56.0 佐々木大輔
12着 ④ミルトベスト 牡2 56.0 横山武史
13着 ⑤シーミハットク 牡2 56.0 三浦皇成
14着 ⑪フォトンゲイザー 牡2 56.0 木幡巧也
15着 ⑬フェーダーローター 牝2 55.0 原優介
16着 ⑨コックオーヴァン 牝2 55.0 松岡正海
レース結果分析
注目馬と3着までの馬に簡単ですが、
コメントしました。
1着 ⑩ダイヤモンドノット ※注目馬
完勝でした。
前走から完成度の高さを見せていた。
現時点の2歳馬同士であれば順当な結果。
今回は相手メンバーのレベルが高くはない面もありました。
ここを狙った福永祐一厩舎の判断も良かった。
今後は芝1600m路線に行って、どこまでやれるか。
次走以降の進路に注目です。
2着 ⑫フクチャンショウ
勝ち馬は別として、2着好走は頑張りました。
上手く後方で折り合って、直線で脚を伸ばせた。
今回のような競馬ができれば、安定した成績を残せる。
3着 ⑭トワニ
後方から上り3F最速の33.0。
今回の舞台で上位入線できたことは大きい。
小柄な牝馬なので、今後は体が増えて欲しい。
注目馬シリーズの集計結果
以下、リンク先に注目馬2025の集計結果をまとめています。
今回のレースは、1番人気⑩ダイヤモンドノットに注目しました。
前走でレースセンスの良さ、完成度の高さを見せていた。
今回は相手メンバーにも恵まれ、順当勝ちです。
パドックやゲート裏ではテンションの高い面が見られる。
精神面で成長があれば、さらに走れるようになる。
芝1600m路線への対応も課題になる。
今後の成長に期待です。
ダイヤモンドノット&C.ルメール騎手、ありがとうございます。


