当記事では競馬フラップの
注目馬2025 #47のレース結果を確認します。
注目の①パラディレーヌは2着。
レース結果を振り返ります。
そして、競馬フラップの注目馬2025シリーズの集計結果を確認します。
レース結果
タイム、上り3F、レース結果です。
タイム :2:11.0
上り3F:34.9
1着 ⑦レガレイラ 牝4 56.0 戸崎圭太
2着 ①パラディレーヌ 牝3 54.0 岩田望来
3着 ⑫ライラック 牝6 56.0 藤岡佑介
4着 ⑯リンクスティップ 牝3 54.0 C.デムーロ
5着 ⑬ココナッツブラウン 牝5 56.0 北村友一
6着 ⑩セキトバイースト 牝4 56.0 浜中俊
7着 ⑤サフィラ 牝4 56.0 西村淳也
8着 ⑧ヴェルミセル 牝5 56.0 鮫島克駿
9着 ⑪フェアエールング 牝5 56.0 丹内祐次
10着 ②ステレンボッシュ 牝4 56.0 C.ルメール
11着 ⑨ボンドガール 牝4 56.0 津村明秀
12着 ⑥エリカエクスプレス 牝3 54.0 武豊
13着 ③シンリョクカ 牝5 56.0 木幡初也
14着 ⑭ケリフレッドアスク 牝3 54.0 岩田康誠
15着 ④カナテープ 牝6 56.0 D.レーン
16着 ⑮オーロラエックス 牝4 56.0 松山弘平
レース結果分析
注目馬と3着までの馬に簡単ですが、
コメントしました。
1着 ⑦レガレイラ
完勝です。
スタート五分から自分のリズムで中団を追走。
直線で外目の良い進路を取って万全でした。
スムーズに走れれば牝馬同士では力が上。
この後は有馬記念でしょうか。
中山は得意な競馬場。
年末の走りも、かなり楽しみになります。
2着 ①パラディレーヌ ※注目馬
1枠①から理想的な競馬をしました。
岩田望来騎手も京都で流石の騎乗。
今の力をすべて出し切りました。
今回は相手が悪かった。
京都芝は本当に合う。
とくに外回りコースが合う。
加えて、荒れ始めた時計を要する馬場が合う。
今回は枠順、馬場、展開、すべて向きました。
まだまだ成長を期待できそう。
どこかで大きなタイトルを獲得して欲しい。
3着 ⑫ライラック
とにかく状態が良さそうでした。
3歳時にはエリザベス女王杯で3着に来ている。
エリザベス女王杯の芝2200mの条件が本当に合う。
この後、現役を続けるのかは陣営の判断になります。
繁殖にあがって、能力の高さを仔に伝える道もある。
今回の好走を見ると、来年も、となりますが、
ライラックが母になる道も考えて欲しい。
注目馬シリーズの集計結果
以下、リンク先に注目馬2025の集計結果をまとめています。
今回のレースは、4番人気①パラディレーヌに注目しました。
注目馬として取り上げて悔いはありません。
ほぼ完璧な競馬をしての2着。
勝ったレガレイラが1枚上でした。
パラディレーヌ自身は、これからを期待したい。
まずは秋3連戦の疲れを癒して欲しい。
今年は無理せず、来年に備えて欲しい。
2月の京都芝は、かなり合う印象。
京都記念はベストな舞台になりそう。
パラディレーヌ&岩田望来騎手、ありがとうございます。



