【当たり外国人】アレクシ・バデル騎手【上手い】【追える】【2025年に短期免許取得】

中央競馬

短期免許で来日しているアレクシ・バデル騎手が上手い。

関西の栗東を拠点に中京競馬で大活躍。

馬券面でも期待値の大きい活躍を見せている。

当記事ではアレクシ・バデル騎手の生い立ち。

加えて、これまでの実績を確認。

そして、馬券面での期待値がどれほどか。

単勝・複勝の目線で確認していく。

実際に中京競馬場でアレクシ・バデル騎手を直に見た印象も記載します。

アレクシ・バデル騎手の生い立ち

出身はフランス。

生年月日は1989年12月5日。(当記事の掲載時点で35歳)

父親はアラン・バデル元騎手。

母親はフランス初の女性調教師のミリアム・ボラックバデル調教師。

競馬一家の出身です。

これまでの実績

2006年にフランスで見習騎手。

2007年のフランスで見習騎手チャンピオン。

2015年には、アガ・カーン殿下のセカンドジョッキーになります。

但し、しばらくGⅠタイトルには恵まれなかったよう。

初めてのGⅠタイトルは、2018年のノンザ(Nonza)に騎乗して勝ったジャンロマネ賞。

(フランス、ドーヴィル競馬場、芝2000m)

その後、2020年に香港騎手免許を取得しています。

香港では、GⅠタイトルを3勝しています。

ウェリントン(Wellington)に騎乗して芝1200mのGⅠタイトルを3つ勝っています。

2021年:チェアマンズスプリントプライズ

2022年:チェアマンズスプリントプライズ、クイーンズシルバージュビリーカップ

GⅠタイトルは合計すると4勝。

例年、秋に来日してくるライアン・ムーア騎手等は超一流の実績を残しています。

そこと比較すると見劣りますが、香港競馬を経験していることは強みになる印象。

香港競馬のモレイラ騎手が日本で好成績をのこしていることから、

日本競馬への適性は高い騎手と言えそうです。

短期免許の交付期間

交付期間は、2025年7月26日(土曜)から2025年8月25日(月曜)まで。

今回が初めての短期免許の交付になる。

身元引受調教師は、栗東の高野友和調教師。

契約馬主は、ノーザンファームの吉田勝己氏。

馬券面での期待値(単勝・複勝の目線)

単勝・複勝の目線で、今回の短期免許の交付期間の期待値を確認します。

2025年7月26日(土曜)から2025年8月3日(日曜)までの期待値になります。

これまで22レースに騎乗。

着順成績(6、1、2、13)

勝率:0.273(約27%)

連対率:0.318(約32%)

3着内率:0.409(約41%)

1レースたりの単勝の期待値:約340円

1レースたりの複勝の期待値:約130円

かなりの好成績を残しています。

ハッキリ言って、めちゃくちゃ美味しい騎手です。

目だった海外実績がないだけに、過剰人気はしていません。

現状、旨味たっぷりな印象です。

これまでのレース結果一覧は以下画像を参照ください。

アレクシ・バデル騎手を直に見た印象(写真あり)

中京競馬場で実際にアレクシ・バデル騎手を直に見ました。

背は低いけど、ずんぐりしていて、筋肉質な印象を受けました。

若くて、乗れていた頃のミルコ・デムーロ騎手の印象が近いかもしれない。

日本での騎手免許を取得して間もない、一番乗れていた頃のミルコ・デムーロ騎手ですね。

2025年の札幌開催には、レイチェル・キング騎手が短期免許で来日中。

ここに来て、外国人なら誰でもというわけではなく、

日本の競馬の流れ、コース形態に合っている外国人騎手を

連れて来る流れが出てきた印象です。

実際にアレクシ・バデル騎手を写真に撮った画像を添付しました。

緑帽を被っているのが、バデル騎手。左太ももには香港向けの巴度の文字。
前列左に田口貫太騎手。前列右に永島まなみ騎手。緑帽のバデル騎手は、日本人騎手と比較しても背は低い。
背は低いが、体型はかなりガッチリしています。
体型は日本人に近い印象。
顔つきに特徴があるので、一目でバデル騎手と分かります。
後ろにいるのは高倉稜騎手。比較すると、身長差はありますが、胴体部分が際立ってガッチリしているのが分かります。
鞍嵌りが良さそう。
コンパクトに馬の背中に嵌りそうな騎手。
右太ももには、アルファベット表記の騎手名。
騎座と鐙の位置を確認するバデル騎手。
直線の追っているシーン1。
直線の追っているシーン2。
直線の追っているシーン3。

バデル騎手の直線追い姿勢 3枠6番 サッカレッロ(写真あり)

今回の短期免許期間中の初勝利となったレース。

直線でバデル騎手が追っているシーンを写真に撮った画像です。

頭部がブレず、安定した姿勢で馬に推進力を伝えている。

3枠6番、サッカレッロ、赤帽がバデル騎手。

最後に

様々な予想を考慮された上で、馬券検討の助けになればと思います。

馬券は自己責任でお願いします(*人>ω<)。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。