【展望】【G3】アルテミスS 2025【人気薄の好走に注意】

中央競馬

2025年のアルテミスS(G3)を有力馬を中心に展望します。

出走馬

2025年10月25日(土) 東京11R 15:45発走 芝1600m

準備中

人気薄の好走に注意

過去の傾向から人気薄の好走に注意が必要だ。

6番人気以下の馬の勝率が3割あるレース。

経験の浅い2歳牝馬同士のレース。

レース展開やペースの流れ、

各陣営の今後を見据えた思惑がある。

ただこのレースを勝つことだけではない。

先の目標を見据える素質馬が揃うレース。

有力馬

マルガ

GⅠ馬となったソダシ、ママコチャの半妹。

モーリス産駒。

母はブチコ。

白毛馬。

2歳新馬戦で武豊騎手騎乗。

今回の注目№1。

函館芝1800mの新馬をレコード勝ちしている。

確かな素質がある。

ただ、速い上り3Fを出すタイプには見えない。

マイラーとしての先行力がどれほどか。

ある程度、ペースが流れて欲しい。

力で押し切る展開に持ち込みたい。

モンローウォーク

前走は新潟芝1600mの2歳新馬を1着。

勝ち時計が1:35.5。

上り3Fが33.9。

時計が出る新潟芝コースを考慮すると、

ちょっと時計面では物足りない印象も。

馬体重は430㎏台と小柄。

センスは良さそうな馬。

リズム良く競馬できれば。

タイセイボーグ

前走は新潟芝1600mの新潟2歳Sを2着。

ここまでキャリア3走。

馬郡で折り合って、差す競馬ができる馬。

他馬より経験値の面でアドバンテージがある。

フィロステファニ

前走は新潟芝1600mの2歳新馬を1着。

勝ち時計が1:37.1。

上り3Fが32.6。

勝ち時計は遅いが、瞬発力がある。

半兄に皐月賞馬ソールオリエンスを持つ。

素質面から期待の高い馬。

ハッピーエンジェル

前走は新潟芝1400mのダリア賞を1着。

ここまでキャリア2戦2勝。

能力の高さを見せている。

今回はさらに距離が延びる芝1600mに対応できるか。

周りの出走メンバーを見ると、

逃げにでる展開が想定される。

ルーチェフィオーレ

前走は中山芝1600mの2歳未勝利を1着。

新馬で東京芝コースは経験済み。

スムーズに先行できれば渋とさがある。

バースデイフライト

前走は中京芝1600mの2歳未勝利を1着。

レースで折り合って、差し脚を生かせる馬。

前走から成長があれば面白い存在。

ヒルデグリム

前走は新潟芝1600mの新潟2歳Sを8着。

現状、時計面では見劣る印象。

ゴールドシップ産駒。

雨の影響を受ける馬場を期待したい。

最後に

様々な予想を考慮された上で、馬券検討の助けになればと思います。
馬券は自己責任でお願いします(*人>ω<)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。