フラップ

中央競馬

【レース結果2025 #35】2025年8月31日(日) 新潟11R 新潟記念 芝2000m【シランケド】

2025年8月31日(日) 新潟11R 新潟記念 芝2000mの注目馬として取り上げた⑫シランケドの結果は?レース結果とこれまでの競馬フラップの注目馬シリーズの集計結果を確認します。
中央競馬

【注目馬2025 #35】2025年8月31日(日) 新潟11R 新潟記念 芝2000m【シランケド】

2025年8月31日(日) 新潟11R 新潟記念 芝2000mに出走する坂井瑠星騎手の⑫シランケドに注目します。なぜ注目するのか?3つポイントをまとめました。他出走馬も検討します。
中央競馬

【展望】【G3】中京2歳ステークス 2025【中京芝1400mは差し・追い込みが効く】

2025年の中京2歳ステークス。新設された中京芝1400mの2歳重賞。前身は小倉芝1200mの小倉2歳ステークス。過去データの比較はできない。中京芝1400mのコースの特徴に合う競馬ができるかどうか。ほとんどの馬が2走目となる2歳のこの時期に。脚質やレースセンスが問われそう。有力馬を中心に出走馬を展望する。
中央競馬

【展望】【G3】新潟記念 2025【1番人気は成績不振の傾向あり】

2025年の新潟記念。過去10年を見ると、1番人気は成績不振の傾向あり。8月末を迎えたとは言え、まだまだ暑い夏の新潟競馬。そして、開催後半の荒れた芝馬場。荒れる要素を考慮する必要が十分にありそうだ。有力馬を中心に出走馬を展望する。
中央競馬

【展望】【G3】キーンランドカップ 2025【前走は同年夏開催の出走組みが優勢】

2025年のキーンランドカップ。過去傾向では前走は同年夏開催の出走組みが優勢となっている。とくに函館・札幌開催の芝1200m路線から良い形で向かってきている馬には注目したい。有力馬を中心に出走馬を展望する。
中央競馬

【展望】【G3】新潟2歳ステークス 2025【過去10年は外枠寄りが優勢】

2025年の新潟2歳ステークス。過去10年は外枠寄りが優勢。夏の新潟開催は後半戦に入って馬場状態の傾向変化が気になるところ。とくに今開催は中間に雨の影響を受けている。当日の馬場状態はしっかり注視したい。有力馬を中心に出走馬を展望する。
中央競馬

【展望】【G3】中京記念 2025【過去10年は5歳馬が好成績】

2025年の中京記念。過去10年は5歳馬が好成績を残している。芝コースは夏開催の中盤に雨の影響を受けている。芝状態の傾向の変化はしっかり注視したい。有力馬を中心に出走馬を展望する。
中央競馬

【展望】【G2】札幌記念 2025【過去10年は1番人気馬が未勝利】

2025年の札幌記念。過去10年は1番人気馬が未勝利。上位入線はしているが、勝ててはいない1番人気。札幌の芝コースは雨の影響と後半開催に入って、時計を要する馬場に変わり始めた。芝状態の傾向の変化はしっかり注視したい。有力馬を中心に出走馬を展望する。
体験談・検証

【体験談】福島競馬場に行ってきた、福島駅からはバスで行きましょう【徒歩で失敗】【2025年6月】

福島競馬場に行ってきました。今回、福島駅へ徒歩で行き失敗。福島駅からはバスで行きましょう。いろいろ写真も撮ってきました。今後、福島競馬場に来訪される方のご参考になれば幸いです。
体験談・検証

【体験談】中京競馬場に行ってきた、所縁の名馬がいっぱい【自動販売機がない!】【2025年7月】

中京競馬場に行ってきました。今回、名古屋駅から名鉄線で中京競馬場前駅へ。中京に所縁の名馬がところどころに登場。そして、びっくりしたのが自動販売機がないこと。いろいろ写真も撮ってきました。今後、中京競馬場に来訪される方のご参考になれば幸いです。