【展望】【G3】京成杯オータムハンデキャップ 2025【過去10年は人気薄の好走が目立つ】

中央競馬

2025年の京成杯オータムハンデキャップ(G3)を有力馬を中心に展望します。

出走馬

2025年9月6日(土) 中山11R 15:45発走 芝1600m

準備中

過去10年は人気薄の好走が目立つ

9月の中山競馬開催の初日に行われる芝1600mのハンデ重賞。

適性距離を求めて路線変更してきた3歳馬。

そして、迎えうつのは夏競馬を挟んで、

ここを目標に出走してくる古馬勢。

当然、開幕週の初日なだけに枠順の影響も出てくる。

有力馬

エリカエクスプレス

前走は東京芝2400mのオークスを12着。

今回は適性距離のマイル路線。

中山芝はフェアリーSで勝っている。

時計を詰められるかが鍵になる。

コントラポスト

前走は函館芝1800mの巴賞を2着。

中山芝1600mは出走経験が多く、相性も良い。

枠順は真ん中より内側に入りたいところ。

カラマティアノス

前走は東京芝2400mの日本ダービーを12着。

秋からマイル路線にきました。

決め手のある馬。

あとは、マイルの速い流れに対応できるか。

ドロップオブライト

前走は中京芝1200mのCBC賞を4着。

中山への出走は今回が初めて。

芝1600mは距離が長い印象。

タイムトゥヘヴン

前走は中山芝1800mの中山記念を4着。

昨年2024年の京成杯AHの2着馬。

中山は出走経験が多く、結果も出している。

流れが速くなれば、一発を期待できる。

シヴァース

前走は新潟芝1600mの関屋記念を5着。

中山への出走は今回が初めて。

枠順は内目が好ましい。

ニシノスーベニア

前走は新潟芝1600mの関屋記念を6着。

中山芝1600mは過去2勝。

相性は良い舞台。

あとは開幕週の芝状態、こことの相性。

ここを狙ったローテは好感。

ダイシンヤマト

前走は新潟芝1600mの関屋記念を13着。

中山芝1600mを過去4勝している。得意の舞台。

あとは開幕週の馬場状態次第。

やや時計を要する荒れ馬場向きの印象。

高速トラックに対応できるか。

最後に

様々な予想を考慮された上で、馬券検討の助けになればと思います。
馬券は自己責任でお願いします(*人>ω<)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。