【注目馬2025 #7】2025年1月19日(日) 中山11R 京成杯 芝2000m【ゲルチュタール】

中央競馬

競馬フラップの注目馬2025シリーズです。
2025年1月19日(日)は中山11Rに注目します。
京成杯、芝2000mです。

注目馬は?

⑧ゲルチュタール

ポイント3つ。

  • 前走内容
  • 馬場適性
  • 調整は順調

何故なのか?

注目した理由は、以下になります。

まずは、出走馬をご覧下さい。

出走馬

2025年1月19日(日) 中山11R 15:45発走 芝2000m

①タイセイリコルド  牡3 57.0 石橋脩    (1-1-1-0)
②ニシノエージェント 牡3 57.0 津村明秀   (1-1-1-1)
③ミニトランザット  牡3 57.0 田辺裕信   (1-0-0-0)
④インターポーザー  牡3 57.0 斎藤新    (1-0-1-0)
⑤ガルダイア     牡3 57.0 杉原誠人   (1-0-1-0)
⑥センツブラッド   牡3 57.0 R.キング   (1-2-0-0)
⑦コスモストーム   牡3 57.0 秋山稔樹   (2-0-0-2)
⑧ゲルチュタール   牡3 57.0 三浦皇成   (1-1-0-0)
⑨キングノジョー   牡3 57.0 C.ルメール  (1-0-0-0)
⑩シマサンブラック  牡3 57.0 佐々木大輔  (1-0-0-2)
⑪マテンロウムーブ  牡3 57.0 横山典弘   (1-0-1-0)
⑫ドラゴンブースト  牡3 57.0 丹内祐次   (1-1-0-2)
⑬パッションリッチ  牡3 57.0 菅原明良   (1-0-0-2)
⑭パーティハーン   牡3 57.0 戸崎圭太   (1-1-0-0)

注意:競争成績に海外競馬・地方競馬・地方交流競走は含まれません。

注目馬

⑧ゲルチュタール

選んだ理由

注目する3つの理由です。

前走内容

葉牡丹賞2着。

キャリアの浅い明け3歳馬。

中山芝2000mを経験済みを好感。

馬場適性

中山の冬馬場。

かなり荒れて時計を要する。

大型馬でパワーはある。

調整は順調

順調に調整できている。

さらなる成長があれば。

走れる状態と判断。

他出走馬について

簡単ですが各出走馬にコメントしました。

①タイセイリコルド
血統的に冬の中山は合いそう。

②ニシノエージェント
内枠を上手く生かせれば。

③ミニトランザット
距離延長が課題になりそう。

④インターポーザー
能力が高そうな馬。試金石のレース。

⑤ガルダイア
距離延長が課題になりそう。

⑥センツブラッド
休み明けで様子見。

⑦コスモストーム
距離延長が課題になりそう。

⑨キングノジョー
人気を集める素質馬。センスは良い馬。

⑩シマサンブラック
距離が少し長いかも。

⑪マテンロウムーブ
前走の中京未勝利勝ちの内容が良い。

⑫ドラゴンブースト
距離延長が課題になりそう。

⑬パッションリッチ
今回は相手強化で様子見。

⑭パーティハーン
人気を集める素質馬。大外をどう乗るか注目。

まとめ

3つのポイントをまとめました。

注目馬は⑧ゲルチュタール。

  • 前走内容
  • 馬場適性
  • 調整は順調

最後に

様々な予想を考慮された上で、馬券検討の助けになればと思います。
馬券は自己責任でお願いします(*人>ω<)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。