当記事では競馬フラップの
注目馬2025 #21のレース結果を確認します。
注目の⑩フクノブルーレイクは2着。
レース結果を振り返ります。
そして、競馬フラップの注目馬2025シリーズの集計結果を確認します。
レース結果
タイム、上り3F、レース結果です。
タイム :1:51.5
上り3F:38.1
1着 ⑨ピコチャンブラック 牡3 57.0 石橋脩
2着 ⑩フクノブルーレイク 牡3 57.0 松岡正海
3着 ⑦キングスコール 牡3 57.0 藤岡佑介
4着 ⑧マテンロウバローズ 牡3 57.0 横山典弘
5着 ⑫スワローシチー 牡3 57.0 田辺裕信
6着 ⑪スナークピカソ 牡3 57.0 菅原明良
7着 ⑤レーヴブリリアント 牡3 57.0 C.ルメール
8着 ⑥ジェットマグナム 牡3 57.0 津村明秀
9着 ④ニホンピロデヴィン 牡3 57.0 小沢大仁
10着 ①ダノンセンチュリー 牡3 57.0 戸崎圭太
11着 ②ローレルオーブ 牡3 57.0 原優介
12着 ③クモヒトツナイ 牡3 57.0 横山和生
レース結果分析
注目馬と3着までの馬に簡単ですが、
コメントしました。
1着 ⑨ピコチャンブラック
雨の影響を受けた重い馬場。
上り3Fは時計を要する条件。
外枠から馬場を苦にせず先行できたことが大きい。
石橋騎手とは手が合いそう。
2着 ⑩フクノブルーレイク ※注目馬
血統背景から重馬場に適応できた印象。
今回の経験が今後に繋がれば。
やはり、中山適性はかなり高い。
先々、成長を期待できそう。
3着 ⑦キングスコール
スタートの出遅れは痛かった。
能力の高さを見せた3着。
今後の成長に期待。
注目馬シリーズの集計結果
以下、リンク先に注目馬2025の集計結果をまとめています。
今回のレースは、7番人気⑩フクノブルーレイクに注目しました。
ウインブライト産駒。
父が勝った舞台で好走。
中山適性はかなり高そう。
まだ小柄ですが、今後の成長に期待です。
フクノブルーレイク&松岡正海騎手、ありがとうございます。