競馬フラップの注目馬2025シリーズです。
2025年7月12日(土)は函館10Rに注目します。
HTB杯、芝1200mです。
注目馬は?
⑨ニタモノドウシ
ポイント3つ。
- 前走内容
- 血統背景
- 調整は順調
何故なのか?
注目した理由は、以下になります。
まずは、出走馬をご覧下さい。
出走馬
2025年7月12日(土) 函館10R 14:50発走 芝1200m
①アスクドリームモア 牡5 58.0 舟山瑠泉 (2-0-3-12)
②ファイツオン 牡4 58.0 藤岡佑介 (2-3-3-4)
③エヴァンスウィート 牝4 56.0 鮫島克駿 (2-1-2-4)
④ルージュスエルテ 牝4 56.0 池添謙一 (2-1-1-6)
⑤カルプスペルシュ 牝3 53.0 横山武史 (2-0-2-4)
⑥タイキヴァンクール 牡4 58.0 古川吉洋 (2-3-1-9)
⑦スーパーマン 牡5 58.0 松本大輝 (2-1-1-14)
⑧シックザイン 牡6 58.0 嶋田純次 (1-1-0-29)
⑨ニタモノドウシ 牡3 55.0 北村友一 (2-0-1-3)
⑩イグニション 牡5 58.0 丹内祐次 (1-2-1-18)
⑪モジャーリオ 牡3 55.0 斎藤新 (2-0-2-7)
注意:競争成績に海外競馬・地方競馬・地方交流競走は含まれません。
注目馬
⑨ニタモノドウシ
選んだ理由
注目する3つの理由です。
前走内容
函館芝1200mの湯の川温泉特別を3着。
右回りの小回り、芝1200mは合っている。
流れが速くなれば、差し脚が生きる。
血統背景
皐月賞馬のディーマジェスティ産駒。
産駒の好成績は右回りの小回りコースに集中。
舞台設定は良い。
調整は順調
函館に滞在中。
中1週でも調整は順調。
力を出せる状態と判断。
他出走馬について
簡単ですが各出走馬にコメントしました。
①アスクドリームモア
ここ最近の内容から厳しい印象。
②ファイツオン
内枠から先手を取れれば。
③エヴァンスウィート
人気馬の真後ろでマークする競馬ができれば。
④ルージュスエルテ
芝1200mの流れに乗れれば。
⑤カルプスペルシュ
昇級初戦。2勝クラスで通用する力はある。
⑥タイキヴァンクール
ここ最近の内容から厳しい印象。
⑦スーパーマン
上位人気馬が崩れれば。
⑧シックザイン
ここ最近の内容から厳しい印象。
⑩イグニション
上手く先行できれば。
⑪モジャーリオ
上手く先行できれば。
まとめ
3つのポイントをまとめました。
注目馬は⑨ニタモノドウシ。
- 前走内容
- 血統背景
- 調整は順調
最後に
様々な予想を考慮された上で、馬券検討の助けになればと思います。
馬券は自己責任でお願いします(*人>ω<)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。