当記事では競馬フラップの
注目馬2025 #34のレース結果を確認します。
注目の⑨ニタモノドウシは8着。
レース結果を振り返ります。
そして、競馬フラップの注目馬2025シリーズの集計結果を確認します。
レース結果
タイム、上り3F、レース結果です。
タイム :1:07.2
上り3F:34.3
1着 ⑤カルプスペルシュ 牝3 53.0 横山武史
2着 ③エヴァンスウィート 牝4 56.0 鮫島克駿
3着 ⑪モジャーリオ 牡3 55.0 斎藤新
4着 ①アスクドリームモア 牡5 58.0 舟山瑠泉
5着 ⑥タイキヴァンクール 牡4 58.0 古川吉洋
6着 ④ルージュスエルテ 牝4 56.0 池添謙一
7着 ⑦スーパーマン 牡5 58.0 松本大輝
8着 ⑨ニタモノドウシ 牡3 55.0 北村友一
9着 ②ファイツオン 牡4 58.0 藤岡佑介
10着 ⑩イグニション 牡5 58.0 丹内祐次
11着 ⑧シックザイン 牡6 58.0 嶋田純次
レース結果分析
注目馬と3着までの馬に簡単ですが、
コメントしました。
1着 ⑤カルプスペルシュ
勝ち時計の1:07.2は優秀。
時計的には十分に昇級戦で通用。
夏の北海道開催もあっている。
2着 ③エヴァンスウィート
内側の馬場状態が良くなったBコースを生かす競馬。
内側から上手く抜け出してきました。
今後も状態争いを期待。
3着 ⑪モジャーリオ
元々、地力を見せていた馬。
勝ち切るには一歩足りませんが、
相手関係次第ではチャンス。
12着 ⑨ニタモノドウシ ※注目馬
函館芝はBコース変わりの初日。
馬場状態が一変して高速トラックに。
差し、追い込みの本馬にとっては厳しい条件でした。
力はあるので、展開を有利に進められる馬場条件になれば。
注目馬シリーズの集計結果
以下、リンク先に注目馬2025の集計結果をまとめています。
今回のレースは、2番人気⑨ニタモノドウシに注目しました。
函館芝はBコース変わりの初日。
馬場状態を読み違えました。
痛恨のミスです。
馬は状態が良く、力もあります。
差し、追い込みが合う馬場状態で見直したい。
芝のコース変わり、内ラチ沿いが良くなった後の馬場状態の変化には要注意。
\(_ _。)反省です。