競馬フラップの注目馬2025シリーズです。
2025年9月6日(土)は札幌11Rに注目します。
札幌2歳ステークス、芝1800mです。
注目馬は?
⑧ロスパレドネス
ポイント3つ。
- 前走内容
- 血統背景
- 調整は順調
何故なのか?
注目した理由は、以下になります。
まずは、出走馬をご覧下さい。
出走馬
2025年9月6日(土) 札幌11R 15:25発走 芝1800m
①ジーネキング 牡2 55.0 斎藤新 (1-1-1-0)
②ジャスティンシカゴ 牡2 55.0 横山武史 (1-0-0-0)
③ポペット 牝2 55.0 橋木太希 (1-0-0-0)
④ショウナンガルフ 牡2 55.0 池添謙一 (1-0-0-0)
⑤ヒシアムルーズ 牡2 55.0 佐々木大輔 (1-0-0-0)
⑥サンセットゴールド 牡2 55.0 鮫島克駿 (1-0-0-0)
⑦ミリオンクラウン 牡2 55.0 丹内祐次 (0-1-0-0)
⑧ロスパレドネス 牡2 55.0 C.ルメール (1-0-0-0)
⑨トーアサジタリウス 牡2 55.0 古川吉洋 (0-1-0-0)
⑩アーレムアレス 牡2 55.0 菱田裕二 (1-0-0-0)
⑪スマートプリエール 牝2 55.0 武豊 (1-0-1-0)
⑫オブラプリーマ 牝2 55.0 石橋脩 (1-0-0-0)
注意:競争成績に海外競馬・地方競馬・地方交流競走は含まれません。
注目馬

⑧ロスパレドネス
選んだ理由
注目する3つの理由です。
前走内容

スタート五分から控える競馬。
道中は上手く折り合えた。
パドックでは落ち着いて周回できれば。
血統背景

全兄に札幌2歳Sの勝ち馬ジオグリフ。
時計を要する札幌芝は合う印象。
舞台設定は良い。
調整は順調

中間の調整過程は順調。
新馬戦出走時より内容が濃い。
力を出せる状態と判断。
他出走馬について
簡単ですが各出走馬にコメントしました。
①ジーネキング
コントレイル産駒。荒れた洋芝適性はどうか。試金石のレース。
②ジャスティンシカゴ
パワーがありそうな馬。上手く内々を立ち回れれば。
③ポペット
新馬戦で見せた上り3Fは強烈。距離延長と負担重量増を克服できれば。
④ショウナンガルフ
新馬戦は圧勝。今回は相手強化。上手く先行できれば。
⑤ヒシアムルーズ
時計を要する洋芝は合う印象。今回、更に時計を詰められるかどうか。
⑥サンセットゴールド
新馬は速い上り3Fでまとめてきた。今の札幌芝をこなせるかどうか。
⑦ミリオンクラウン
自分の力は出せる馬。上手く先行できれば。
⑨トーアサジタリウス
人気馬同士の潰し合いがあって、後方からの追い込みが嵌れば。
⑩アーレムアレス
新馬はセンスの良い内容で時計は優秀。今回は相手強化で試金石のレース。
⑪スマートプリエール
未勝利勝ちの内容が良い。操作性が良さそうな点も良い。
あとは今の札幌芝に適応できれば。
⑫オブラプリーマ
芝1800mの速めの流れに対応できれば。
まとめ
3つのポイントをまとめました。
注目馬は⑧ロスパレドネス。
- 前走内容
- 血統背景
- 調整は順調
最後に
様々な予想を考慮された上で、馬券検討の助けになればと思います。
馬券は自己責任でお願いします(*人>ω<)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。