【レース結果2025 #36】2025年9月6日(土) 札幌11R 札幌2歳ステークス 芝1800m【ロスパレドネス】

中央競馬

当記事では競馬フラップの
注目馬2025 #36のレース結果を確認します。

注目の⑧ロスパレドネスは5着。

レース結果を振り返ります。

そして、競馬フラップの注目馬2025シリーズの集計結果を確認します。

レース結果

タイム、上り3F、レース結果です。

タイム :1:50.6
上り3F:36.1

1着 ④ショウナンガルフ  牡2 55.0 池添謙一
2着 ①ジーネキング    牡2 55.0 斎藤新
3着 ⑪スマートプリエール 牝2 55.0 武豊
4着 ⑩アーレムアレス   牡2 55.0 菱田裕二
5着 ⑧ロスパレドネス   牡2 55.0 C.ルメール
6着 ⑥サンセットゴールド 牡2 55.0 鮫島克駿
7着 ⑫オブラプリーマ   牝2 55.0 石橋脩
8着 ⑦ミリオンクラウン  牡2 55.0 丹内祐次
9着 ③ポペット      牝2 55.0 橋木太希
10着 ⑤ヒシアムルーズ   牡2 55.0 佐々木大輔
11着 ⑨トーアサジタリウス 牡2 55.0 古川吉洋
12着 ②ジャスティンシカゴ 牡2 55.0 横山武史

レース結果分析

注目馬と3着までの馬に簡単ですが、
コメントしました。

1着 ④ショウナンガルフ

今回は新馬と違って後方から追い込む競馬。

スローペースの展開を差し切ったのは強い内容。

今後は速い芝馬場への適性が気になるところ。

ハービンジャー産駒、冬の中山芝への適性は高そう。

ホープフルSへ向かうのか、次走に注目です。

2着 ①ジーネキング

前半1000mを62.6秒に抑えるスロー逃げ。

人気薄で完全ノーマークを生かした競馬。

あと少しでした。

コントレイル産駒が荒れた札幌芝に対応できたのは大きい。

ここで賞金を加算できたのは大きい。

3着 ⑪スマートプリエール

スムーズな競馬で自分の力は出し切りました。

今回は、牡馬に交じっての競馬。

どこかで賞金を加算して、大きな舞台に進んで欲しい。

5着 ⑧ロスパレドネス ※注目馬

パドックでは常識にかかっていました。

ただ、レースではまだ力不足でした。

上位とは力量差があった。

最後、5着までこれたので洋芝適性はある。

徐々に力を付けていってくれれば。

注目馬シリーズの集計結果

以下、リンク先に注目馬2025の集計結果をまとめています。

今回のレースは、3番人気⑧ロスパレドネスに注目しました。

新馬と違って、パドックでは良くなっていた。

ただ、まだまだ力不足でした。

今後の成長に期待です。

2歳の力関係の比較は難しい。
函館・札幌の2歳重賞はやはり現地デビュー組みが有利。
\(_ _。)反省です。