当記事では競馬フラップの
注目馬2025 #39のレース結果を確認します。
注目の⑥ジューンオレンジは8着。
レース結果を振り返ります。
そして、競馬フラップの注目馬2025シリーズの集計結果を確認します。
レース結果
タイム、上り3F、レース結果です。
タイム :1:33.0
上り3F:34.2
1着 ⑨ヤマニンサンパ 牡7 57.0 亀田温心
2着 ③シャドウフューリー 牡5 58.0 西村淳也
3着 ⑤ミッキーゴージャス 牝5 57.0 浜中俊
4着 ⑦ブルーミンデザイン 牡4 57.0 鮫島克駿
5着 ①ラインベック セ8 58.0 杉原誠人
6着 ④ラケマーダ 牡5 58.0 藤岡佑介
7着 ⑩コレペティトール セ5 59.0 井上敏樹
8着 ⑥ジューンオレンジ 牝5 55.0 吉村誠之助
9着 ⑫トゥデイイズザデイ 牡6 57.0 高杉吏麒
10着 ②セッション 牡5 58.0 田口貫太
11着 ⑧ビーアストニッシド 牡6 58.0 西村太一
12着 ⑪トータルクラリティ 牡3 55.0 小沢大仁
レース結果分析
注目馬と3着までの馬に簡単ですが、
コメントしました。
1着 ⑨ヤマニンサンパ
ディープ産駒は阪神芝1600mで本当に強い。
前半ペースが流れて、差しが生きる展開も良かった。
適性ある条件なら、今後も楽しみ。
2着 ③シャドウフューリー
上手く内で折り合って、直線で脚を生かす。
レースの流れにも上手く対応できた。
本来は芝1400mがベストの印象。
3着 ⑤ミッキーゴージャス
負担重量57㎏で久々。
正直、どうかなと、心配しました。
地力の高さを示した3着。
復調すれば、重賞戦線で楽しみ。
8着 ⑥ジューンオレンジ ※注目馬
スタート一息から押して前に出たところで、
前半力んでしまった。ここが痛かったですね。
想定より前付けしてしまい、いつもの競馬はできなかった。
地力は確かなので、改めて、見直したい。
注目馬シリーズの集計結果
以下、リンク先に注目馬2025の集計結果をまとめています。
今回のレースは、2番人気⑥ジューンオレンジに注目しました。
結果、阪神芝1600mの流れに乗れず。
いつもの競馬はできませんでした。
阪神芝1600mの外回りも、それほど合っていなかった印象。
地力は確かな馬。今後に期待です。
スタートからスムーズに流れに乗れるかどうか。
コース適性とレース展開の見極めが大事。
\(_ _。)反省です。