【注目馬2025 #44】2025年10月18日(土) 新潟12R 3歳以上1勝クラス 芝1000m【フラッシュポイント】

中央競馬

競馬フラップの注目馬2025シリーズです。
2025年10月18日(土)は新潟12Rに注目します。
3歳以上1勝クラス、芝1000mです。

注目馬は?

⑥フラッシュポイント

ポイント3つ。

  • 前走内容
  • コース適性
  • 調整は順調

何故なのか?

注目した理由は、以下になります。

まずは、出走馬をご覧下さい。

出走馬

2025年10月18日(土) 新潟12R 16:01発走 芝1000m

①ラインパシオン   牝3 52.0 ▲佐藤翔馬  (1-0-0-8)
②ジョウゲンノツキ  牝4 56.0 斎藤新    (1-5-0-11)
③アーコレード    牝4 56.0 丸田恭介   (0-0-0-5)
④ヒメカミノイタダキ 牡6 58.0 横山琉人   (1-2-7-25)
⑤ラブカムーン    牝4 52.0 ★河原田菜々 (1-1-0-15)
⑥フラッシュポイント 牝3 55.0 杉原誠人   (1-2-1-0)
⑦カウンターセブン  牡3 57.0 丹内祐次   (1-4-1-7)
⑧ハッピーパンニャ  牡5 57.0 ☆西塚洸二  (1-1-2-14)
⑨レイム       牝4 54.0 ◇永島まなみ (0-2-0-10)
⑩ハッピーダンシング 牝3 52.0 ▲石神深道  (1-0-0-4)
⑪マオノボルケーノ  牝4 53.0 ▲舟山瑠泉  (0-0-0-7)
⑫ノーブルオリンポス セ3 57.0 武藤雅    (1-0-1-4)
⑬サイコウダネ    牡4 55.0 ▲和田陽希  (0-0-1-11)
⑭シュラフ      牝3 55.0 嶋田純次   (1-3-2-8)
⑮パレスドフィーヌ  牝4 56.0 丸山元気   (1-1-1-8)
⑯ザブルース     牝4 56.0 小林凌大   (0-0-0-6)
⑰リアンエターナル  牝3 55.0 菊沢一樹   (0-0-0-3)
⑱シャトーボビー   牡5 55.0 ▲上里直汰  (0-3-1-9)

注意:競争成績に海外競馬・地方競馬・地方交流競走は含まれません。

注目馬

⑥フラッシュポイント

選んだ理由

注目する3つの理由です。

前走内容

新潟芝1000mの3歳未勝利を1着。

1枠①での勝利は価値がある。

スタートを五分に切れれば。

コース適性

前走で新潟直線1000mの適性を見せた。

母アドマイヤフッキーも新潟直線1000mで勝ち鞍がある。

血統背景からも適性がある。

調整は順調

8月以来の出走。

中間の調整過程は順調。

走れる状態と判断。

他出走馬について

簡単ですが各出走馬にコメントしました。

①ラインパシオン
1枠は厳しい条件。

②ジョウゲンノツキ
1枠は厳しい条件。

③アーコレード
枠順は厳しい印象。

④ヒメカミノイタダキ
枠順は厳しい印象。

⑤ラブカムーン
パドックでテンションの高い面が心配。

⑦カウンターセブン
ここでは地力上位。上手く流れに乗れれば。

⑧ハッピーパンニャ
地力はある馬。差す競馬が嵌れば。

⑨レイム
上手く先手を取れれば。

⑩ハッピーダンシング
新潟直線1000mの勝ち鞍あり。時計面では劣る印象。

⑪マオノボルケーノ
上位人気馬が崩れれば。

⑫ノーブルオリンポス
上手く先手を取れれば。

⑬サイコウダネ
実績面では見劣る印象。

⑭シュラフ
枠順の並びでは有利。他人気馬が崩れればチャンス。

⑮パレスドフィーヌ
枠順は良いところ。差す競馬ができれば。

⑯ザブルース
新潟千直の8枠を生かせれば。

⑰リアンエターナル
新潟千直の8枠を生かせれば。

⑱シャトーボビー
新潟千直の8枠を生かせれば。

まとめ

3つのポイントをまとめました。

注目馬は⑥フラッシュポイント。

  • 前走内容
  • コース適性
  • 調整は順調

最後に

様々な予想を考慮された上で、馬券検討の助けになればと思います。
馬券は自己責任でお願いします(*人>ω<)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。