【レース結果2025 #45】2025年10月26日(日) 京都11R 菊花賞 芝3000m【ヤマニンブークリエ】

中央競馬

当記事では競馬フラップの
注目馬2025 #45のレース結果を確認します。

注目の④ヤマニンブークリエは16着。

レース結果を振り返ります。

そして、競馬フラップの注目馬2025シリーズの集計結果を確認します。

レース結果

タイム、上り3F、レース結果です。

タイム :3:04.0
上り3F:35.3

1着 ⑨エネルジコ     牡3 57.0 C.ルメール
2着 ⑮エリキング     牡3 57.0 川田将雅
3着 ⑭エキサイトバイオ  牡3 57.0 荻野極
4着 ⑫ゲルチュタール   牡3 57.0 坂井瑠星
5着 ⑱レッドバンデ    牡3 57.0 佐々木大輔
6着 ⑥ミラージュナイト  牡3 57.0 藤岡佑介
7着 ①コーチェラバレー  牡3 57.0 西村淳也
8着 ⑤ジョバンニ     牡3 57.0 松山弘平
9着 ⑧レクスノヴァス   牡3 57.0 横山和生
10着 ⑬アロンディ     牡3 57.0 団野大成
11着 ②アマキヒ      牡3 57.0 戸崎圭太
12着 ③ライトトラック   牡3 57.0 和田竜二
13着 ⑪マイユニバース   牡3 57.0 武豊
14着 ⑦ショウヘイ     牡3 57.0 岩田望来
15着 ⑰レイヤードレッド  牡3 57.0 嶋田純次
16着 ④ヤマニンブークリエ 牡3 57.0 横山典弘
17着 ⑯ラーシャローム   牡3 57.0 岩田康誠
18着 ⑩ジーティーアダマン 牡3 57.0 北村友一

レース結果分析

注目馬と3着までの馬に簡単ですが、
コメントしました。

1着 ⑨エネルジコ

菊花賞で結果を出しているドゥラメンテ産駒。

古馬相手の新潟記念2着が強い内容だったこと。

ルメール騎手は菊花賞を3連覇。

欧州でもタフな芝馬場のドイツ競馬。

独オークス馬の母エノラの血が

今回の雨の影響を受けた菊花賞で輝きました。

2着 ⑮エリキング

前半のペースが流れました。

後方からの競馬をする本馬には向く流れ。

直線でもしっかり脚を使った。

ただ、勝った相手が強かった。

3着 ⑭エキサイトバイオ

今回の3着は立派。

臨戦過程は菊花賞向きではない中での競馬。

ここ最近の菊花賞の傾向で外枠優勢。

そこも味方した印象。

16着 ④ヤマニンブークリエ ※注目馬

ポジションを取りに行ったところで掛かりました。

前半の力みが痛かった。

結果、気性的に3000mは距離が長かった。

適性距離で見直したい。

注目馬シリーズの集計結果

以下、リンク先に注目馬2025の集計結果をまとめています。

今回のレースは、7番人気④ヤマニンブークリエに注目しました。

展開利があればと、中穴を狙ってみましたが、

本質的な気性の部分で3000mは長かった。

馬は充実している印象。

今後は、距離2200m~2500mあたりでの活躍を期待です。

芝3000mを走る上で折り合いは重要。気性面の考慮は大事。
\(_ _。)反省です。