
2022年12月3(土)に、チャレンジC(GⅢ)が行われました。
当記事では、過去10年の傾向とデータから出た
気になる3つのポイントの結果を検証をします。
過去10年の振り返りは役立ったのか?
- 力の要る阪神芝コースに適性のある血統が強い
- 3歳馬が活躍、過去10年で6勝
- 前走からの距離短縮組みが来る
気になる3つのポイントをまとめた記事は
以下リンク先を参照ください。
気になる3つのポイント

気になる3つのポイントをそれぞれ
A、B、Cとして該当馬を検証します。
A.力の要る阪神芝コースに適性のある血統が強い
実績のある以下の産駒をピックアップ
キングカメハメハ産駒
オルフェーヴル産駒
②ルビーカサブランカ キングカメハメハ産駒
⑨ブラヴァス キングカメハメハ産駒
⑩ソーヴァリアント オルフェーヴル産駒
⑬ディアマンミノル オルフェーヴル産駒
B.3歳馬が活躍、過去10年で6勝
⑤ビーアストニッシド 牡3
C.前走からの距離短縮組みが来る
②ルビーカサブランカ 阪神 芝2200m エリザベス女王杯(GⅠ)8着
⑤ビーアストニッシド 阪神 芝3000m 菊花賞(GⅠ)13着
⑦メイショウテンゲン 阪神 芝3200m 天皇賞春(GⅠ)14着
⑧タイセイモンストル 札幌 芝2600m 丹頂S(OP)11着
⑩ソーヴァリアント 中山 芝2200m オールカマー(GⅡ)13着
⑫ヒンドゥタイムズ 阪神 芝2400m 京都大賞典(GⅡ)4着
⑬ディアマンミノル 東京 芝2500m アルゼンチン共和国杯(GⅡ)9着
3つ、すべて該当した馬

今回、該当馬はいませんでした。
1着馬~5着馬までの該当有無

5着馬までの該当有無を確認しました。
2022年12月3日(土) 阪神11R チャレンジC 15:45発走 芝2000m
1着馬 ⑩ソーヴァリアント 該当2つ(A、C)
2着馬 ②ルビーカサブランカ 該当2つ(A、C)
3着馬 ③エヒト 該当なし
4着馬 ④サンレイポケット 該当なし
5着馬 ⑥エアファンディタ 該当なし
結果検証まとめ
1着⑩ソーヴァリアント、
2着②ルビーカサブランカともに、
血統適性があり、距離短縮が良かったようです。
阪神芝2000mはタフな勝負になり易いです。
それだけに距離短縮は効果的なのかもしれません。
3着の③エヒトはルーラーシップ産駒です。
キングカメハメハ系なので、
ポイントAの該当としても良かったかもしれません。
来年はキングカメハメハ産駒だけではなく、
ステイゴールド系やキングカメハメハ系といった
視点でチェックしていきたい。
ポイントBに該当した3歳馬
⑤ビーアストニッシドは8着。
過去5年、3歳馬は好調でした。
負担重量が56㎏であったことは
影響していたと思います。
負担重量面で恩恵を受けている
3歳馬を狙った方が良さそうです。