【レース結果2024 #59】2024年10月20日(日) 京都11R 菊花賞S 芝3000m【コスモキュランダ】

中央競馬

当記事では競馬フラップの
注目馬2024 #59のレース結果を確認します。

注目の⑨コスモキュランダは14着。

レース結果を振り返ります。

そして、競馬フラップの注目馬2024シリーズの集計結果を確認します。

レース結果

タイム、上り3F、レース結果です。

タイム :3:04.1
上り3F:35.9

1着 ⑬アーバンシック   牡3 57.0 C.ルメール
2着 ⑯ヘデントール    牡3 57.0 戸崎圭太
3着 ⑰アドマイヤテラ   牡3 57.0 武豊
4着 ⑪ショウナンラプンタ 牡3 57.0 鮫島克駿
5着 ⑦ビザンチンドリーム 牡3 57.0 A.シュタルケ
6着 ④ダノンデサイル   牡3 57.0 横山典弘
7着 ⑫シュバルツクーゲル 牡3 57.0 松山弘平
8着 ⑤ハヤテノフクノスケ 牡3 57.0 岩田望来
9着 ⑮エコロヴァルツ   牡3 57.0 岩田康誠
10着 ⑱アレグロブリランテ 牡3 57.0 横山和生
11着 ⑧ウエストナウ    牡3 57.0 西村淳也
12着 ⑥ミスタージーティー 牡3 57.0 坂井瑠星
13着 ⑭メリオーレム    牡3 57.0 藤岡佑介
14着 ⑨コスモキュランダ  牡3 57.0 M.デムーロ
15着 ①ピースワンデュック 牡3 57.0 柴田善臣
16着 ⑩メイショウタバル  牡3 57.0 浜中俊
17着 ③アスクカムオンモア 牡3 57.0 北村友一
18着 ②ノーブルスカイ   牡3 57.0 池添謙一

レース結果分析

注目馬と3着までの馬に簡単ですが、
コメントしました。

1着 ⑬アーバンシック

素質馬が待望のG1戴冠。

秋初戦の良い流れから一気に菊花賞制覇。

ルメール騎手も7枠⑬から流石の騎乗。

終始、馬のリズムを大事にしていた。

これからも期待できる馬。

今後の進路に注目。

2着 ⑯ヘデントール

新潟3勝クラスの好内容どおり。

長距離適性も高そう。

今回の8枠から終始外を回っての競馬は立派。

中山競馬場は合う。

調整が合えば、ステイヤーズSで見てみたい馬。

3着 ⑰アドマイヤテラ

力的には一歩劣る面はありますが、

武豊騎手の手腕が大きかった。

乱ペースとなった菊花賞。

一番上手く乗っていたのが武豊騎手。流石です。

操作性が良いのが本場の武器。

今後も安定感ある競馬が期待できそう。

14着 ⑨コスモキュランダ ※注目馬

スタート後、勝負をかけて位置を取りに行く動き。

そこからリズムを崩してしまった。

レース戦略と馬のリズムが合わなかった印象です。

あと、パドックを見ると太い状態にも見えました。

本調子では無かったのかも。

地力はある馬。

冬の荒れた中山芝はベスト条件。

条件変わりでまだまだチャンスがある。

今後の進路に注目です。

注目馬シリーズの集計結果

以下、リンク先に注目馬2024の集計結果をまとめています。

今回のレースは、3番人気⑨コスモキュランダに注目しました。

レース戦略と馬のリズムが合わなかった印象。

長距離はリズムが大事と痛感。

地力はあるので今後の進路に注目。

冬場の中山は特に合いそう。

AJCC辺り、ベスト条件かも。

長距離はリズムが大事。レース戦略は重要になる。
\(_ _。)反省です。