当記事では競馬フラップの
注目馬#19のレース結果を確認します。
注目の⑫ミレヴィーナスは1着。
相手に恵まれた面はあります。
しかし、完勝です。
レース結果を振り返りつつ、競馬フラップの注目馬シリーズの集計結果を確認します。
レース結果1着~5着まで
タイム、上り3F、5着までのレース結果です。
タイム :1:11.5
上り3F:37.5
1着 ⑫ミレヴィーナス
2着 ⑤フィーカ
3着 ④サクラファシナンテ
4着 ⑪アタカンテ
5着 ②アカザ
レース結果分析
3着までの馬に簡単ですが、
コメントしました。
1着 ⑫ミレヴィーナス ※注目馬
前向きな気性で、操作性が良いです。
スッと先手を取れました。
プレッシャーを受けることなく、
単騎逃げに持ち込めました。
負担重量-4㎏となった今回。
やはり、★今村聖奈騎手の効果は大きい。
直線でも、しっかり反応しています。
今回のメンバー相手では完勝です。
昇級して、どこまでやれるか。
現状、足らないかなと感じます。
今後は様子を見たいと思います。
2着 ⑤フィーカ
好スタートを決めました。
上手くミレヴィーナスの後ろに位置。
内ラチ沿いのポケットにおさまった。
他馬はミレヴィーナスを負かしに行き、苦しくなる。
そこを内から差し込んでくる理想的な競馬。
競馬センスが良さそうです。
今後、相手次第ではチャンスあります。
3着 ④サクラファシナンテ
地方から中央移籍してきた注目の1頭。
これは、次走注目になります。
今日は速い流れに無理して付いていかなかった。
後方から自分のペースを守っていました。
直線をむかえて、脚を使っています。
上り3Fは36.6。
出走メンバー中、最速です。
パドックで馬をみました。
馬格は十分です。
調教でも動きます。
大跳びで広いコースが合っています。
乾燥した時計のかかる冬場のダートはピッタリ。
次走、どこでしょうか?
牝馬限定の3歳1勝クラスで、
東京ダート1400m~1600mあたり。
かなり適性がありそうです。
長い直線でしっかり伸びてきそうです。
注目馬シリーズの集計結果
注目馬#19までの着順成績です。
着順成績(8,5,0,6)
注目馬#19までの単勝、複勝の
的中率と回収率をまとめました。
単勝的中率: 42.1%
複勝的中率: 68.4%
単勝回収率:125.3%
複勝回収率:106.8%
注目馬#19までのレース結果一覧です。
リンク先を参照ください。
今回のレースは、1番人気⑫ミレヴィーナスに注目しました。
単勝は2倍台、複勝は1.3-、とみてました。
想像以上に、人気になってました(-ω-`;)ゞ。
1番人気にはなるだろうなぁ、とは思ってました。
今村聖奈騎手の新潟ダート1200mの好成績。
やはり、みなさん気づいている方々が多い。
10月29日(土)の新潟開催で今村騎手は2勝。
そのどちらもが新潟ダート1200mです。
このことは、競馬関係者の中でも話題になるのかな?
今後、新潟ダート1200mに出走予定の今村騎手には
かなりの有力馬が集まるかもしれません。
今回、配当は低くなってしまいましたが、
的中率・回収率はしっかり上昇です。
ミレヴィーナス&今村聖奈騎手、ありがとうございます。